Snow Man日産スタジアムライブ 復活当選と制作開放席ある?全手順5つ

ライブ

※本ページにはプロモーションが含まれています

 

2025年4月18日は、Snow Man日産スタジアムライブの当落日です。

Snow Manの日産スタジアムライブ、絶対に行きたかったのに……」

当落結果を見て、落選の文字に肩を落とした方も多いのではないでしょうか。

ですが、まだ完全に諦めるのは早いかもしれません。

実は、落選後にもチャンスが残されているんです。

それが「復活当選」と「制作開放席」の案内です。

これらはどちらも、キャンセルや座席調整などで空席が出た際に案内される“追加チャンス”のようなもので、過去のライブでも多くのファンがこの方法で参戦の夢を叶えてきました。

この記事では、復活当選や制作開放席の可能性から、案内が来たときの手順まで、5つのステップでわかりやすくご紹介します。

最後まで希望を捨てずに、もう一度チャンスをつかみにいきましょう!

スポンサーリンク

Snow Man日産スタジアムライブ 復活当選と制作開放席 全手順5つ

 手順①:復活当選・制作開放席の意味を理解する

まずは「復活当選」と「制作開放席」について、基本からおさらいしておきましょう。

【復活当選とは?】

  • 一度落選してしまった方の中から、再度抽選される制度
  • 入金されなかったチケットなどの“空き”を再配分
  • 申し込んだ公演に対してのみ対象(他の日程は選べません)

【制作開放席とは?】

  • ステージの機材や照明の配置が決まり、空いた場所を開放した席
  • ステージの一部が見えにくい場合もあります
  • 通常は落選者の中から再抽選で案内が届きます

この2つの仕組みを知らなければ、せっかくのチャンスを見逃す可能性もあります。

まずは落選後も「チャンスは残されている」と前向きにとらえましょう。

知っていれば、次の行動につながります。

手順②:復活当選の通知時期をチェックする

復活当選の通知は「いつ来るのか分からない」と思われがちですが、過去の傾向からおおよその予測ができます。

【よくある通知時期】

  • ファンクラブの入金期限から1~3週間後

 

それらを踏まえて考えますと、今回のスノーマン日産スタジアムライブ

入金期限:4月22日(火)

となっていますので

 

復活当選メール:4月29日(火)~5月13日(火)

頃にあるのではないかと予想されます。

 

<SnowManスタジアムライブ【東京公演】の場合>

入金期限:2月26日(水)
復活当選:3月14日(金)

入金期限から16日後に通知あり

ツアーによってばらつきはありますので、入金期限から1~3週間前後こまめにメールをチェックしておきましょう(ファンクラブサイトのマイページからも確認できます)。

通知時間は13~18時が多いって情報があったよ

 

見逃さないための対策としては、

  • 毎日メールチェックをする
  • SNSのファン同士で情報共有する
  • スマホにリマインダーを入れておく
などが効果的です。

手順③:復活当選メールのチェックと即入金

復活当選の案内が来たら、次にすべきことは「期限内に一刻も早く入金する」ことです。

<入金方法>

ファンクラブのマイページで入金方法を選択する
 ⇒ペイジー、クレジットカード、コンビニ払いのいずれか

②期限内に入金する

【重要なポイント】

  • 入金期限はたった1~2日という場合もある
  • 入金方法はマイページで選べる(クレカ・コンビニ・ペイジー)
  • 入金が間に合わないと自動的にキャンセルされる

 

特に注意しておきたいのは、

  • メールが届いた翌日正午が締切だったケースもある
  • コンビニやペイジーはトラブル時のリスクが高い

 

そのため、以下の支払い方法がおすすめです:

▼ クレジットカード払い(推奨)

  • 即時反映されるため安心
  • 急な予定が入っても対応しやすい
  • 時間帯や混雑の影響を受けにくい

復活当選した時のチャンスを無駄にしないためにも、 事前に使いやすいカードを準備しておくことが大切です。

手順④:制作開放席メールを見逃さない

制作開放席は、復活当選よりもさらに「直前」に案内が来るため、気を抜かないことが重要です。

【よくある通知タイミング】

  • 各会場の初日から5〜6日前あたり
  • 応募締切は1〜3日間と短め

 

制作開放席の場合は、以下の流れとなります⇩

①落選者の中から抽選

選ばれた人のみ応募のメールが届く

③制作開放席に応募する(応募期限1~3日程度)非常に短いので見逃さないで!

④抽選⇒当選したら当選メールが来る

⑤期限内にチケット代を入金する

※当落結果⇒各会場初日公演の1~3日前

※制作開放席は、席の関係でステージが見えづらい可能性もありますが、 「生で推しに会える最後のチャンス」だとも言えます。

 

制作開放席の入金方法は、以下の通りです⇩

<入金方法>

応募時に支払い方法(クレジットカードなどの情報)を入力
 ⇒クレジットカード、デビットカード、PayPay、プリペイドカード

※クレカ⇒当選時に自動決済

※デビットカード、PayPay⇒当落に関係なく応募時点で一旦決済(落選したら後日返金)

【重要なポイント】

  • 応募メールを見逃すと参加資格がなくなる
  • 応募には短時間で対応が必要
  • 学生はPayPay、高校生以上ならクレカが安心

ここでもやはり、迅速に動ける支払い方法が重要になってきます。

手順⑤:支払い方法を事前に準備する

当選メールが届いた時、スムーズに対応するためには「準備しておく支払い手段」がカギになります。

特におすすめなのは、エポスカードです。

 

入会金・年会費 永年無料【エポスカード】

\ 1枚あると安心!/

EPOSカード

 

なぜエポスカードが選ばれるのか?

  • 舞台の「カード枠」が豊富
  • ✅ 初日・千秋楽の取り扱いも多数
  • ✅ 推し活にうれしい特典満載
  • ✅ 会員数が少なめ=当選率も◎
  • ✅ WEB申し込み+店頭受け取りで即日発行も可能

さらに、年会費・入会金ともに一切無料なので、 大学生や初めてのカード利用でも安心して申し込めます。

また、スノのメンバーは舞台で活躍している人も多いですが、今後はますます舞台チケットが取りにくくなることが予想されます。

そういったことからも、今のうちに1枚作っておくことをおススメします。

 

🌟\今すぐ申し込む/
最短即日発行!エポスカード

 

 

さいごに

Snow Man日産スタジアム公演に落選しても、復活当選や制作開放席の案内という希望は残っています。

チャンスを逃さないよう、案内メールや公式情報をこまめにチェックし、最後まであきらめずに準備を整えておきましょう。

想いが届くその日まで、できることを一つずつ積み重ねていきましょうね!

 

推し活に備えたいカードNO.1
EPOSカード

>>入会金・年会費永年無料<<

投稿者プロフィール

ぐり子
ぐり子
これまで沢山の舞台観劇やコンサートに参戦してきました。
推し活がより楽しくなるよう、耳寄り情報や役に立つアイテムなどをご紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました